基本的にどのマッチングアプリでも真っ先に表示されるのはプロフィール写真であることがほとんどです。
なので、そのプロフィール写真がイマイチだと、その先の内容も見てもらえず、マッチングできないという結果に終わってしまいます。
それだけ重要なプロフ写真にも関わらず、けっこう蔑ろにしてる人も多くて勿体ないな〜と感じることも多いんですよね。
今回はマッチングアプリのベストなプロフィール写真について解説していきたいと思います。
NGなプロフィール写真の例
まずはやってはいけないパターンの説明から。
NGなパターンを回避するだけでも印象はだいぶ違ってきます。もし該当してる写真を載せてる場合は即刻外して別の写真の替えたほうが無難です。
1.自撮り写真
けっこう自撮り写真を載せてる人も多いですが、結論から言うと止めておいたほうがいいです。
どういうわけか、自撮り写真に対する女の子の評価はけっこう辛辣です。ナルシスト臭がするという意見もチラホラ…
でもそのくせ、女性側は普通に自撮り写真を載せてるんですが、何なんですかねアレw愚痴になるんでこれ以上言いませんがw
あとは洗面所で鏡越しに撮るのも辞めておきましょう。あまり清潔感がないですからね。
2.顔の一部を隠しているor顔の一部しか写っていない

これもやってしまいがちですか、顔写真は堂々と載せたほうがいいでしょう。気持ちはめっちゃわかりますが
顔の一部を隠したり、顔の一部しか写ってない写真だと自信がないと受けられ、女の子から敬遠されがちです。
別にイケメンでなくても問題ありません。女の子は顔の良し悪しだけで決めてるのではなく、あなたの雰囲気なども見てるため、顔は堂々と載せたほうがベターです。
3.女の子と写ってる写真

元カノと一緒に写ってる写真や、デートの時に撮ったと見られるような写真はNGです。
やっぱ女々しく見えますし、未練があるように見られちゃいます。デートの時以外に撮った写真を載せておきましょう。
仮に女友達であったとしても心象が悪くなるリスクを考えると、載せるのは得策ではありませんね。
あとたまに見かけるのが、キャバクラなどでオラついた感じの写真を登録してる人。
俺モテますアピールをしたい気持ちもわかりますが、逆効果なので止めておきましょう。
オラオラ系のチャラい感じの人は、マッチングアプリの世界では不評なのです。
4.プリクラ
女の子じゃないんだから止めましょう。
というか男同士のプリクラとかマジでサムいので勘弁してください。
本人とは全く別物が写ってるケースが大半ですし、女の子ウケも良くないので載せるメリットはほぼないです。
女性から好感を得やすいプロフィール写真の特徴とは
続いてベストなプロフィール写真について。
まぁどの写真をベストと言うのかは難しい部分もありますが、ある程度共通してる特徴はあります。
女の子から好感を得やすいプロフィール写真は以下の特徴があります。
1.笑顔の写真

やっぱり仏頂面で写ってるより、笑顔で写ってる写真のほうが好感は得やすいです。これは男女共通ですけども。
カメラに向かった作り笑顔よりも、ふとした瞬間の自然な笑顔の写真のほうがベストです。なかなかそんな写真を用意するのも大変ですけどね(´・_・`)
2.第三者が撮った風な写真

イベントや旅行、スポーツをしてるときなどに、友達とかが撮ったような写真は割と好評です。
自撮りとは違い、第三者が撮った写真だと変に気取っていないので自然な姿が写ってることがほとんど。女性側からしたら、普段の雰囲気が把握しやすいので判断基準になるのだとか。
リア充感や爽やかさもアピールできるので、最低でも一枚は用意しておきたいとこです。
3.全身が写ってる写真

少し遠くから撮った全身が写ってる写真も用意しておくと、女性側もあなたの雰囲気を掴みやすいです。
こちらはメインではなく、サブ写真として登録しておくといいでしょう。
4.子供と写ってる写真

マッチングアプリには子供が好きという女性が多く登録してるので、子供と写ってる写真は効果テキメンです。
甥っ子とかがいる人は一緒に撮ってもらいましょう。
注意点としては、子持ちに見られることもあるという点。プロフに写ってるのは自分の子ではない旨をプロフに書いておかないと、逆効果になることもありますので要注意です。
5.ペットと一緒に写ってる写真

ペットの写真は鉄板ですね。
特に犬や猫などの人気動物と一緒に写ってると、それだけでプロフィールをクッリクしてもらいやすかったりします。前項の子供との写真に加えて、こちらも効果抜群です。
ペットで飼ってる人なら一緒に撮ってもらえばいいですし、飼ってない人でも猫カフェとかで撮ってもらうといいと思います。
ただし、爬虫類などのマニアックすぎるペット写真は逆に引かれる可能性高いので止めておきましょう。
6.スーツ姿

普段スーツという人は仕事の時などの写真があれば載せておくと好感を得やすいです。
やっぱりスーツ姿が好きって子は一定の割合で存在しますからね。
スーツ姿がいいと言っても、ここでも自撮り写真を載せるのは止めておきましょう。あくまでスーツでバリバリ仕事をしてる姿なので、その辺は勘違いのないように。
7.メイン写真は絶対に顔を写すこと
マッチングアプリで女性にモテるにはメイン写真に1番力を入れましょう。
もしメイン写真の第一印象が悪いと、相手に興味を持ってもらえないので自己紹介文を読んでもらえません。
8.サブ写真について
メイン写真は第一印象の為に重要でしたが、サブ写真はあなたがどんな人かを伝える為に重要です。
どんな写真をアップすればいいのか?
- 全身写真
- 趣味の写真(好きなスポーツや得意なことなど)
- 友達と写ってる写真
などが挙げられれます。
趣味や旅行の写真など実際に楽しんでいる写真を上げるといいねがつきやすくなります。
ただ、無理に写りの悪い写真をあげてもあまり効果がないので、なるべく綺麗な写りの写真を上げるようにしましょう。
メイン写真は絶対に顔を写すこと
マッチングアプリで女性にモテるにはメイン写真に1番力を入れましょう。
もしメイン写真の第一印象が悪いと、相手に興味を持ってもらえないので自己紹介文を読んでもらえません。
大切なのは自然な姿とリア充感

ここまで色々と述べてきましたが、ぶっちゃけ女の子が気にしてるのはあなたの顔とかよりも雰囲気なんですよね。もちろん顔はいい方がいいに越したことはありませんが笑
でも男が思ってるほど女性は男の顔をそこまで重要視してるわけではありません。イケメンでも不人気な人もいますからね。
あとはマッチングアプリでは全体的にリア充の人が多いです。Facebookと連動してるサービスが多いので、その影響でしょう。なので、プロフィール写真でリア充感を演出するのもけっこう重要だったりします。
非リア充の人にはけっこう酷な話ですが、あくまで演出なので、どう写真を撮るかをシンプルに割り切って考えればいいと思います。